鯖缶のゴーヤチャンプルPFCメニュー

とーっても美味しい!ヘルシーなゴーヤチャンプル!お肉無くても大満足!PFCバランスを気にしてる方へ~♪
このレシピの生い立ち
高タンパク 低糖質 低脂質 等のPFC調整メニューを考えてる時にできました。

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 鯖缶 1缶
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 2個
  5. ごま油 適量
  6. ☆醤油 20~25g
  7. ☆酒 10~15g
  8. ☆オイスターソース 10~15g
  9. ☆だしの素 3g~5g
  10. 鰹節 適量
  11. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取って切る。

    鯖缶は汁を除いておく(スープなどに回してください。)

    ☆をあわせておく。

    • 鯖缶のゴーヤチャンプル PFCメニュー作り方1写真
  2. 2

    水切りした豆腐を両面焼いて

    サイコロ状にカットします。

    • 鯖缶のゴーヤチャンプル PFCメニュー作り方2写真
  3. 3

    ごま油でゴーヤを炒め火が通ったら 鯖、豆腐 ☆を入れ少し馴染ませる。

    • 鯖缶のゴーヤチャンプル PFCメニュー作り方3写真
  4. 4

    最後に卵を入れて火が入れば完成!

    • 鯖缶のゴーヤチャンプル PFCメニュー作り方4写真
  5. 5

    盛り付けて鰹節、ブラックペッパーかけてください♪

    • 鯖缶のゴーヤチャンプル PFCメニュー作り方5写真
  6. 6

    高タンパク低脂質低糖質を考えたメニューですが、調味料の塩分も考えなくてはなりません(><)

  7. 7

    ちょっとくらい薄味でも大丈夫な方は 是非少なめの調味料で♪

    ブラックペッパーいれると薄味なんて気になりませんよ~♪

コツ・ポイント

鯖缶の汁にはEPA DHAが豊富!

味噌汁などにしてください♪

Tags:

☆だしの素 / ☆オイスターソース / ☆酒 / ☆醤油 / ごま油 / ゴーヤ / ブラックペッパー / / 木綿豆腐 / 鯖缶 / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません