鯖缶のカイワレのせ

超簡単で、すぐできる!
常備できる鯖缶を使ってささっと一品
このレシピの生い立ち
流行した鯖缶ダイエットをやっていたので
(痩せる前に飽きたけど)

材料

  1. 鯖缶詰(水煮でも味噌でも醤油でも) 1缶
  2. カイワレ 1パック

作り方

  1. 1

    鯖缶詰を温める

    冷たいままでもOK

    電子レンジでちょっとだけ温めても

    (電子レンジだと鯖が破裂するから注意して)

    • 鯖缶のカイワレのせ作り方1写真
  2. 2

    中身を皿に移して、軽くほぐす

    • 鯖缶のカイワレのせ作り方2写真
  3. 3

    刻んだカイワレを乗せて完成

    水煮の場合は、好みでポン酢や醤油をかけても♪

    • 鯖缶のカイワレのせ作り方3写真

コツ・ポイント

缶詰はちょっと温める程度で十分

火傷したら大変だから、その辺は適当に(^.^)

Tags:

カイワレ / 鯖缶詰(水煮でも味噌でも醤油でも)

これらのレシピも気に入るかもしれません