保存食の鯖缶に少しだけ手間をかけて、色々使えるディップに仕上げました。
このレシピの生い立ち
鯖缶をそのまま食べるのに飽きたので。お家にあるもので色んな食べ方が出来て便利なディップにしてみました。
材料
- 鯖の味噌煮缶詰 1缶
- マヨネーズ 大さじ3
- 玉ねぎ 半分
- ラー油 2押し
作り方
-
1
玉ねぎ半分をみじん切りにする。今回はアーリーレッドですが、普通の玉ねぎが辛味が少なく食べやすいです(^^;;
-
2
玉ねぎのみじん切りに、鯖缶を加えて、、、
-
3
スプーンで潰して混ぜ合わせる。
-
4
そこに、マヨネーズを加えてまたまた混ぜ合わせる。
-
5
よーく混ざったら、ラー油を2押し加えて、混ぜたら出来上がり。
-
6
パンに塗って、チーズを乗せて焼いても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
ラー油はお好みで増やして下さい。