鯖缶とゴーヤを使った大人なパスタです!
このレシピの生い立ち
和風な鯖味噌煮間を洋風にアレンジしたくて作りました!
材料
- パスタ 200g〜
- 鯖味噌缶 1缶
- トマト缶 1缶
- ゴーヤ 1本
- ナス 1本
- 玉ねぎ 大玉1/2
- オリーブオイル 大さじ1
- にんにく(みじん切り) 3かけ
- コンソメ 大さじ1/2
- 生クリーム 大さじ1
- バター 大さじ1
- 味噌 大さじ1
作り方
-
1
ゴーヤは縦半分に切り、中のわたを綺麗に撮りのぞき3ミリ幅に切る。
-
2
ゴーヤをボウルに入れ、塩(分量外)をふたつまみ入れてもんでおく。
-
3
ナスは輪切り、玉ねぎは厚めに5ミリ幅にスライスする。
-
4
パスタを表示時間通りにゆでる。
-
5
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火をかける。
-
6
にんにくの香りが立ってきたら、ナスと玉ねぎを入れる。しんなりしてきたらゴーヤも一緒に炒めあわせる。
-
7
なじんだら鯖味噌煮缶を入れ、ほぐす。
-
8
トマト缶を入れ一煮立ちしたら、コンソメ、味噌、分量外の塩で味を整える。
-
9
生クリーム、バターを入れ軽く混ぜる。
-
10
茹で上がったパスタを水切りせずに、トングで手順9まで使用したフライパンに直接移動させる。
-
11
ソースとパスタを和えるようにして軽く火を通して完成!
コツ・ポイント
コンソメと味噌でゴーヤの苦味がおさえられました◎仕上げの生クリームとバターでコクが出ておいしいです^^