鯖味噌煮缶・玉ねぎ・マヨ・粉チーズを混ぜピーマンに入れるだけ!
ピーマンを生でバリバリっとかじっちゃいましょう!
材料
- 鯖味噌煮缶 1缶
- 玉ねぎ 1/4個
- 粉チーズ 大1
- マヨネーズ 大1/2
- ピーマン 3個
作り方
-
1
玉ねぎをみじん切りにし、ボウルに入れ15分そのまま放置。
(辛味が無くなります) -
2
1に鯖味噌煮缶(煮汁は入れない)を入れ、スプーンで解し、粉チーズ・マヨネーズを入れ良く混ぜる。
-
3
ピーマンを半分に切り種を取り、2を詰める。
-
4
※煮汁は使用していません。捨てるには栄養たっぷりで勿体無い…
なので何か考えないと… -
5
※2019/08/06
煮汁はレシピID:20083370の【レンジで簡単!大根とにんじんの味噌煮】に使いました♪
コツ・ポイント
鯖味噌煮缶は内容総量150gで個形量110gの物を使用しました。
玉ねぎは55gありました。
しっかり味が付いていますのでマヨは少な目でOKです。
玉ねぎは55gありました。
しっかり味が付いていますのでマヨは少な目でOKです。