鯖ーぐ野菜入り

鯖の旨みを凝縮した鯖ーぐに野菜を入れて、野菜嫌いの息子もパクパク!!個人的に大根おろし欲しかった!!このレシピの生い立ち息子に野菜を食べて欲しくて。生鯖があり、いつも焼くだけだったので変わった食べ方をしたかったからです。

  1. 生鯖 1切
  2. (鯖缶) (1缶)
  3. 豚ミンチ 100g
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. 小松菜又はほうれん草 1束
  6. れんこん 40g
  7. 豆腐 150g
  8. パン粉 20g
  9. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    生鯖の場合、鯖の皮を剥いでミンチにする。缶詰の場合、水煮を汁ごと使う

  2. 2

    野菜は、玉ねぎ⇨みじん切り小松菜またはほうれん草⇨みじん切りれんこん⇨1センチ角切

  3. 3

    1、2と豆腐、豚ミンチ、パン粉、塩胡椒をして混ぜる

  4. 4

    成形し、フライパンに並べ焼く。

  5. 5

    中火で蓋して、5分焼いてひっくり返し5分焼いてひっくり返しそのまま蓋して弱火で10分〜15分焼く。

  6. 6

    ひき肉と鯖の油が出るので油は入りません(今回生鯖×オリーブオイルで焼きましたが、脂出ました。笑油いらなかったです。)

  7. 7

    生鯖の場合、塩胡椒やソースなくてもいいくらいしっかり味がついてます。ただミンチにする手間はあります笑

コツ・ポイント息子が野菜食わず嫌いで食べてくれず、考えてみました。れんこんは形が丸見えだったので残しましたが、他は食べてくれました♪※写真撮り忘れ

Tags:

typeWebSite / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません