鯖もきのこソースで

鯖にもきのこソース

  1. 四切れ
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油 適量
  4. 椎茸 4枚
  5. しめじ 1パック
  6. えのき 小1パック
  7. しょうが 1片
  8. みりん 大さじ2
  9. 麺つゆ 大さじ3〜
  10. 大根おろし 軽く絞って大さじ4
  11. 刻みネギ 適量
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖に塩コショウをして片栗粉をつけ、多めの油で揚げ焼きにする。

  2. 2

    椎茸は薄切り、しめじは小房にわけ、えのきは1/2の長さに切る。しょうがは千切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、しょうが、きのこを炒め、しんなりしたら、酒、みりん、麺つゆを入れて、味を整える。

  4. 4

    皿に鯖を盛り付け、軽く絞った大根おろしを乗せる。さらに3のソースをかけてネギを添える。完成!

コツ・ポイント麺つゆの量はお好みで調整してください。大根おろしがあるので、濃いめでもよいと思います。鯖なので、しょうがを入れました。鯖の焼き方、レシピID:19571923[https://cookpad.com/jp/recipes/19571923]、きのこソース、レシピID:20263937[https://cookpad.com/jp/recipes/20263937]を合体させています。

Tags:

えのき / しめじ / しょうが / みりん / サラダ油 / 刻みネギ / 大根おろし / 椎茸 / 片栗粉 / / / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません