いつも常備している「鯖の水煮缶」で、簡単なトマトパスタをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
鯖の水煮缶をいただいたので、家にある材料で作りました。肉には無い、あっさりとした味わいに仕上がりました。
材料
- パスタ 2人前
- 玉ねぎ 1玉
- 干しし椎茸 2枚
- ニンニク 2個
- 黒オリーブ 適量
- エキストラバージン 大さじ2
- 塩 こさし小さじ1/4
- 胡椒 適量
- 白ワイン 50cc
- 干し椎茸の戻し汁 50cc
- トマトソース 200g
- 鶏ガラスープの素 大さじ1
- 鯖の水煮缶詰 1缶(150g)
- バター 20g
- 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1.水大さじ1
作り方
-
1
右奥から①エキストラバージンオイル②パスタ③トマトソース④塩⑤鶏ガラスープの素⑥黒オリーブ⑦黒胡椒と
その他 -
2
玉ねぎ、椎茸は、みじん切り。黒オリーブはお好みの切り方で。
-
3
フライパンを弱火にして、油と刻んだニンニクを入れ、透き通ったら、椎茸、玉ねぎも入れて、中火で5~6分ほど炒める。
-
4
塩、胡椒をして、白ワインを入れる。
-
5
戻した椎茸の汁を入れる。
-
6
黒オリーブ、トマトソース、鶏ガラスープの素を入れる。
-
7
弱火の中火で、15~20分煮込んだら、鯖の水煮とバターを入れて、3~5分煮込み、味をなじませる。
-
8
水溶片栗粉を入れて、弱火の中火で2~3分ほど、
焦げないように、木べらなどで、優しく混ぜる。
コツ・ポイント
パスタは、水から茹でても大丈夫です。その場合は、2~3分長めに茹でます。