サーディン代わりに鯖の水煮を使ったシチリア風の葉大根のサラダ。冷たいままでも温めても美味しい。冷凍保存可能。このレシピの生い立ちオイルサーディン使った料理を思い付いたが、コストが高くなりそうだったので鯖の水煮で代用できるかトライ。個人的には良い塩梅に仕上がったと思っている。
- 鯖の水煮 3~4缶
- 葉大根 400g
- 小松菜 200g
- 平茸 300g
- にんにく 1/2個
- 唐辛子 5~10本
- レモン汁 30~50mL
- 白ネギ 1~2本
作り方
-
1
葉大根は大根と葉に分け、大根は細切りに、葉はざく切りにして砂を洗い流しておく。
-
2
平茸は石突を落として手で割いておく。小松菜はざく切りにして砂を洗い流しておく。
-
3
にんにくは芯を取ってあらみじん切りにしておく。白ねぎは輪切りにしておく。
-
4
にんにくと唐辛子を多めのオリーブオイルで弱火で炒め、香りが立ってきたら鯖の水煮の身を加え、強火で3分ほどよく炒める。
-
5
平茸と細切りにした大根と水煮缶の汁を加え、大根が少し透き通る程度まで火を通す。
-
6
大根の葉と小松菜を加え、1~2分ほど炒める。
-
7
味を見ながら塩胡椒で味を調え、仕上げにレモン汁を好みの量加えて完成。
コツ・ポイント鯖の水煮をにんにくと炒っておく事で生臭さを飛ばす。水煮缶の汁は栄養価もあり、塩味もついているので加えてしまう。実が付いていない葉大根を使う場合、葉だけで良い。小松菜は嵩増しなので無くても良い。葉大根の香りが良いのでハーブを加えなくても良い。