フライパンでパパッ!と簡単に無添加鮭フレーク作り♪おにぎりに最適です。このレシピの生い立ちなるべく添加物を摂取したくないな~・・と。時間はあるので手つくりを心がける毎日です。鮭にはDHA/EPAが豊富!鮭そぼろのおにぎりおいしいですよ^^
- ①鮭缶 1缶
- 酒 大さじ1
- 塩 少々
- ナンプラー又は醤油 小さじ1~
作り方
-
1
フライパンに、鮭缶を汁ごと入れる※食べられる皮・骨も入っていますが,取り除くと食べやすく、綺麗に仕上がります
-
2
中火にかけて水分を飛ばしていきながら、少々の塩とナンプラーを微量入れると美味しいです
-
3
汁気が軽く飛んだら出来上がりです炒めすぎるとパサパサになってしまうので、程ほど炒めるとよいです
-
4
鮭フレークが入っています。美味しい昼食はおにぎりでした。
コツ・ポイント鮭缶のエキスに栄養分が流失しているので、汁ごと利用することがお勧めです!アッ問いウマにフレークが出来るので、お弁当にも重宝です。