鮭白子の蒸し物味噌マヨ味

鮭の白子を味噌マヨ味にしてみました。クッキングシートを使うので洗い物も少なくて済みます。このレシピの生い立ちいつもは揚げるかゆでるかしか調理しない鮭の白子を蒸してみました♪味噌マヨ味なのでコッテリした味付けてお酒に合うかも?

  1. 鮭の白子 200g
  2. ゆでたいんげん(なくてもOK) 10本くらい
  3. ◆味噌 大さじ1
  4. ◆酒 大さじ1
  5. ◆しょうゆ 大さじ1
  6. ◆マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鮭の白子は食べやすい大きさに切る。ゆでたいんげんは2㎝くらいの大きさに切る。

  2. 2

    ◆の材料をすべて混ぜ合わせる。クッキングシートに白子といんげんをのせ、◆の材料を混ぜ合わせ包む。

  3. 3

    フライパンに2を乗せて中火で白子に火が通るまで(だいたい10分くらい)蓋をして蒸す。

  4. 4

    皿に盛り、味噌マヨだれをかけてできあがり。

Tags:

しょうゆ / ゆでたいんげん / マヨネーズ / 味噌 / / 鮭の白子

これらのレシピも気に入るかもしれません