抗酸化力のある簡単さけごはんです。
このレシピの生い立ち
主治医が見つかる診療所のレシピをもとにして、我が家流に作ってみました。我が家は、白米と玄米を半々の雑穀にして炊飯してますが・・・美味しく出来ました。
材料
- 白米 2~3合
- さけ中骨水煮 1缶
- 舞茸 適量
- 鶏がらスープの素 小1
- ショウガ 少々
- 米油 大1
作り方
-
1
米をといでさけ中骨水煮を汁ごと入れる。
-
2
米の水加減は、いつもよりやや少なめにして、他の調味料を入れて炊飯する。
-
3
炊き上がったら、お好みでネギをトッピングする。
コツ・ポイント
お米の水加減は、いつもよりやや少なめにして、米油は、入れなくても美味しく出来ます。