鮭ぶしとたぬき豆腐

カラダに優しいお酒のおつまみ出来ました。

材料

  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 1/2丁
  2. 揚げ玉 大さじ2杯
  3. 鮭けずり節 10g(お好みの量)
  4. 鮭ぶし醤油 15㏄
  5. ごま油 適量
  6. お好みの野菜など
  7. ほうれん草(茹で) 適量
  8. 長ねぎ 適量
  9. もやし(茹で) 適量
  10. わかめ、海藻 適量
  11. 豆類 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を食べやすい大きさに切って器に盛ります。

  2. 2

    下茹でして冷やした食材を豆腐の上に盛り付けます。

  3. 3

    鮭けずり節、鮭ぶし醤油、ごま油をかけて出来上がりです。

    お好みでお酢をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

  4. 4

    豆腐をあられ状に切り、そうめんなどの冷たい麺にのせて麺つゆをかけて「ぶっかけそうめん」もおすすめです。

コツ・ポイント

揚げ玉はざるにキッチンペーパーを乗せ冷蔵庫で油きりをしますと食感良くできます。。使い切れない場合は保存袋に入れて冷凍して必要分使います。

お好みの野菜などは季節にあるものでお試しください。

Tags:

ごま油 / ほうれん草(茹で) / もやし(茹で) / わかめ、海藻 / 揚げ玉 / 豆腐絹でも木綿でも / 豆類 / 長ねぎ / 鮭けずり節 / 鮭ぶし醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません