ペットとシェアできるレシピです。材料の「薬膳ふりかけ」は薬膳百香のwebショップでご購入頂けますが鰹節粉で代用可能です。
このレシピの生い立ち
【その他注意事項】
●初めて与える食材はアレルギーの有無を確認するためにまず少量を与え、体調に変化がないか確認してください
●シェアご飯としても楽しめるレシピです。飼い主様が召し上がる場合には塩やお醤油を加えるのがおすすめです
材料
- 生鮭(無塩のもの・皮と骨を除いて) 70g
- 白菜 1/2枚
- 黒きくらげ(乾燥) 約1g
- ブロッコリー 15-20g
- 薬膳ふりかけ(鰹節粉で代用可) 1.5g
- 鮭は必ず生を使い、皮と骨はしっかり取り除いて下さい
作り方
-
1
黒きくらげを水で戻す
-
2
白菜は1cm幅に切る。黒きくらげは適当な大きさに切る。(黒きくらげは大きさによっては切らなくても良い)
-
3
アルミホイルに白菜を敷き、薬膳ふりかけをかけてその上に鮭を置く
-
4
③の上にブロッコリーときくらげをのせて、ホイルを閉じる
-
5
④をグリルで9-10分加熱する。しっかり火を通す
コツ・ポイント
●ペットの食事5回分出来上がります
●1日1回、1/5までまで与えられます
●与える際はよく冷まし、普段のフードの量を減らすなどの調節をしてください
●保存の目安…冷蔵で2日 / 冷凍で1週間
●1日1回、1/5までまで与えられます
●与える際はよく冷まし、普段のフードの量を減らすなどの調節をしてください
●保存の目安…冷蔵で2日 / 冷凍で1週間