クッキングペーパーに材料をくるんでチンするだけの簡単料理♪忙しい時におすすめです。野菜や魚の種類はお好みでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
火を使わず簡単に料理したくて。
材料
- 鮭(切り身) 2切れ
- にんじん 小1/3本
- 長ねぎ 10cm
- ぶなしめじ 1/2株
- 塩 少々
- 酒 少々
- すだち(なければレモンなどで代用) 1個
- A
- しょうゆ 大さじ1/2
- 酒 大さじ1/2
- みりん 大さじ1/3
作り方
-
1
鮭は塩と酒を軽く全体にふっておく。にんじん、長ねぎ、ぶなしめじは食べやすい大きさに切る。
-
2
クッキングシートを広げ、鮭を真ん中に置き上ににんじん、長ねぎ、ぶなしめじをのせ、Aをふりかける。
-
3
2のシートをキャンディ包みし、電子レンジで4~5分程度加熱する。食べる際にすだちを絞ってください。
コツ・ポイント
にんじんは火が通りやすいようなるべく薄めに切ってください。
電子レンジの加熱時間はあくまでも我が家の電子レンジでの加熱時間なのでこのあたりはお持ちの電子レンジに合わせて加減しながら加熱してくださいね。
電子レンジの加熱時間はあくまでも我が家の電子レンジでの加熱時間なのでこのあたりはお持ちの電子レンジに合わせて加減しながら加熱してくださいね。