鮭の味噌漬け黒七味入り

作り置きおかずです。
冷蔵で3日、冷凍で3週間持ちます。
加熱前であれば、冷蔵で4〜5日持ちます。

材料

  1. 生鮭の切り身(他白身魚や肉) 2切れ
  2. 大さじ1
  3. みりん 大さじ2
  4. 味噌 大さじ2
  5. 黒七味 お好みで

作り方

  1. 1

    保存袋に酒・みりん・味噌・黒七味を入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    鮭を入れて味噌をまぶし、冷蔵庫に1時間程おく。

  3. 3

    表面の味噌をぬぐい、魚焼きグリルやフライパン等で、こんがり焼く。

  4. 4

    京都原了郭の黒七味。

    全店舗か不明ですが、伊勢丹や三越で取り扱っています。

    • 鮭の味噌漬け✿黒七味入り作り方4写真

コツ・ポイント

鯛や銀だら等の白身魚、豚肉や牛肉を漬けても。

黒七味の代わりに、七味唐辛子や山椒の粉を加えても。

Tags:

みりん / 味噌 / 生鮭の切り身(他白身魚や肉) / / 黒七味

これらのレシピも気に入るかもしれません