お子様にも食べやすい一口大のフライです。レモン入りのソースですっきりした味わいです。トップ10入り感謝☆このレシピの生い立ちお魚のフライ、いつもはレモンだけでいただくのですが、たまに目先の変わったソースでいただこうと思い立ちました。
- 鮭の切り身 2枚
- 小麦粉 適宜
- 卵 1個
- パン粉 適宜
- ゆで卵 2個
- マヨネーズ 大さじ2,3杯
- きゅうり(粗みじん切り) 大さじ1,2杯分
- 塩・胡椒 適宜
- レモン汁 大さじ1杯
- パセリ 大さじ1杯弱
- 揚げ油 適宜
作り方
-
1
きゅうりは粗みじん切りにして、軽く塩をかけておきます。水分が出たら、絞って水気をとります。
-
2
ゆで卵は卵黄の部分を取り出して、マヨネーズと合わせます。
-
3
卵白はみじん切りにして、きゅうりと共に卵黄+マヨに加えます。
-
4
レモン汁とパセリを加え、塩・胡椒で味を調えます。
-
5
鮭の切り身は大きめの一口大に切り、塩・胡椒し、小麦粉を振りかけます。余分な粉ははたきます。
-
6
卵1個を溶いて、鮭にまんべんなくつけてから、パン粉を全体に振ります。
-
7
フライパンに油を少し大目に入れて、十分熱くなったら、鮭を入れて焼き揚げにします。時々裏返してこんがり揚げます。
-
8
レモンタルタルソースを鮭に添えて、出来上がりです。
コツ・ポイント揚げ焼きにすると、油の使用量が少なくてすみます。