鮭のムニエル入院食夕主菜

当院の入院食レシピです。入院食では「鮭のムニエル」「小松菜のソテー」「フルーツヨーグルト」と組み合わせています。

  1. 160g(2切れ)
  2. 塩(下処理用) 0.8g(ひとつまみ)
  3. こしょう 0.08g(4振り)
  4. 小麦粉 15g(小さじ5)
  5. マーガリン 4g(小さじ1)
  6. 付け合わせ
  7. さつまいも 90g(2/5本)
  8. いんげん 20g(2本)
  9. 0.2g(2振り)

作り方

  1. 1

    鮭に塩をふり10分ほど置く。キッチンペーパーで水気をとったらこしょうをふり、小麦粉を全体にまぶす。

  2. 2

    さつまいもは乱切りにし、全体がかぶるくらいの水につけて10-15分ほどあく抜きを行う。

  3. 3

    ②であく抜きしたらたっぷりの水で3分ほど鍋で茹でる。

  4. 4

    いんげんはヘタやスジをとり、食べやすい大きさに切る。1分ほど鍋で茹でて、③と共に塩で味を調える。

  5. 5

    熱したフライパンにバターを入れて溶かし、①を焼く。つけ合わせと共にお皿に盛り付けて完成。

  6. 6

    入院食⑤夕/温副菜「小松菜のソテー」はレシピID:21978842参照。

  7. 7

    入院食⑤夕/冷副菜「ごぼうサラダ」レシピID:21976942参照。

  8. 8

    入院食⑤夕/冷副菜「フルーツヨーグルト」はレシピID:22098194参照。

  9. 9

    献立の栄養価(ご飯150g含む)エネルギー627 kcal、蛋白質29.5g、脂質11.9g、塩分1.5g

コツ・ポイント添え野菜は季節に合わせて変えてみると、どの季節でも楽しめるメニューになります。★栄養価(1人分)★エネルギー:228kcal、たんぱく質:18.8g、脂質:7.2g、塩分:0.7g

Tags:

いんげん / こしょう / さつまいも / マーガリン / / 小麦粉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません