「パピヨット」=「紙包み焼き」!簡単なのに、何だか特別なお料理に見えちゃいます♪このレシピの生い立ち以前、本で見たパピヨットを、トマト→人参、周りを留める卵白→水溶き片栗粉、バターソース→バターとパセリをのせるだけに代用して作ってみました!
- 生鮭 2切れ
- 玉ねぎ 1/2個
- ピーマン 1個
- 人参 1/4本くらい
- 塩・コショウ 各 少々
- 白ワイン 小さじ1
- サラダ油 適量
- バター 10gくらい
- 乾燥パセリ 適量
- 水溶き片栗粉 各 小さじ1
- アルミホイル 手順1参照
- オーブンシート 手順2参照
- ポッカレモン 少々
作り方
-
1
アルミホイルを鮭よりもひとまわり大きい大きさに切る。
-
2
オーブンシートを、1のアルミホイルよりも、ひとまわり大きいサイズの2倍の大きさに切る。(ホイルを包みこめる大きさ)
-
3
玉ねぎを、太めのスライスピーマンは、ヘタ・種を取り除き、縦に半分にし、縦に細切り人参も縦に薄切りし、縦に細切り
-
4
鮭に、塩・コショウ・白ワインをふっておく。
-
5
1のアルミホイルにサラダ油を塗り、玉ねぎ・ピーマン・人参・鮭の順にのせる。オーブンを180℃に余熱開始!
-
6
2に5をのせ、紙の周りに、水溶き片栗粉を指で塗り、2つに折り、ふちをしっかりと折り込む。
-
7
天板に6をのせ、約18~20分加熱する。
-
8
7を皿に盛り、紙を真ん中から切り開き、バター・パセリをのせ完成!(ハサミを使うと切り易い)
-
9
食べる時にポッカレモンを少々振りかけて食べると爽やかです。
コツ・ポイント8の時、中から熱風が出る場合があるので、ヤケドに注意です!加熱時間は、機種によって異なりますので目安です♪