ちゃんちゃん焼き風のバター味噌煮込みです。塩・胡椒で鮭に下味をつけて焼き目をつけたあと、ソースで煮こみ完成です。
- 鮭切り身 1枚
- 塩・胡椒(下味用) 各小さじ1/3
- 白菜 1/8個
- きのこ 1/2パック
- ニンジン(薄切り) 4枚
- バター 20g
- 酒 大さじ1
- ちゃんちゃんソース
- 味噌 大さじ2
- 酒 大さじ1
- みりん 小さじ1
- しょうが 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- しょう油 小さじ1
作り方
-
1
□白菜を約2cm角の角切りに。□ニンジンを半月切りに。□キノコを一口大に切り分ける。□鮭の下味に塩・胡椒をかける。
-
2
●フライパンにバターを入れ、温める。●身の部分両面、皮の部分に焼き目をつけていく。○ちゃんちゃんソースを合わせる。
-
3
●焼き目がついたら、具材(ニンジン、白菜、きのこ)を入れる。●酒を加えてフタをし、3分前後蒸す。
-
4
●ちゃんちゃんソースを加え、混ぜあわせる。●ソースを中弱火で煮詰め、ほぼなくなってきたら器にとり、できあがり。
コツ・ポイント●微妙な箇所への焼き目はフライパンを傾けてバターで揚げる感じで。またフライパン側面を身にあてがって焼き目をつけたりします。●3〜4の煮詰めを考慮し、軽い焼き目でOKです。