鮭のさっぱり煮

砂糖を使わず、かつお出汁でさっぱりと煮てみました。
このレシピの生い立ち
煮魚にするつもりで鮭を買ったのに、甘辛味が食べたいモードだったようで副菜についカボチャの甘煮を作ってしまった。普通につくったら同じ味が重なって嫌だなあ...と思いつきで作ってみたところ糖質オフ&高タンパク食好みの子供に受けたので記録。

材料

  1. 鮭切り身 二枚
  2. ■生姜 細切り 10gくらい
  3. ■鰹だし 300ccくらい
  4. ■酒 大さじ3
  5. ■醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    ■の材料を鍋に入れ煮立たせ、鮭をいれる。

  2. 2

    最初強火、煮立ったら落とし蓋をして中火で鮭に火を通す

コツ・ポイント

鮭切り身の大きさにより煮汁の量を調節してください。

この日は蒸したブロッコリーとネギをトッピングしましたが大根やゴボウなどを一緒に煮ても美味しいかも。

Tags:

■生姜 細切り / ■酒 / ■醤油 / ■鰹だし / 鮭(切り身)

これらのレシピも気に入るかもしれません