鮭と白菜のポン酢かけ

鮭と白菜がおいしくいただけます♥
このレシピの生い立ち
白菜をいただいたので作ってみました。

材料

  1. 塩鮭 4切れ
  2. 白菜 1/4個
  3. だし昆布 10cm×10cmくらい一枚

作り方

  1. 1

    白菜を4cm幅くらいに切り、フライパンに並べます。

    • *.。ฺ✤鮭と白菜のポン酢かけ*.。ฺ✤作り方1写真
  2. 2

    だし昆布、鮭を上にのせます。水を50ccくらいまわしかけます。

    (我が家では鮭を半分に切って使用しました)

    • *.。ฺ✤鮭と白菜のポン酢かけ*.。ฺ✤作り方2写真
  3. 3

    ふたをして、弱火~中火で15分程度蒸し焼きにします。

    鮭に火が通ったら、器に盛って、ポン酢でいただきます^^

    • *.。ฺ✤鮭と白菜のポン酢かけ*.。ฺ✤作り方3写真

コツ・ポイント

塩鮭がないときは、生鮭を使用します。

その場合は鮭を並べたあとで、気持ち多めの塩を全体にかけてください。

Tags:

だし昆布 / 塩鮭 / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません