鮭と白菜のさっぱり炒め

鮭のうまみを沢山のお野菜に含ませました。

  1. 生鮭の切り身 3切
  2. 片栗粉 適量
  3. 白菜 3~4枚
  4. こんにゃく お好みで
  5. 長ネギ 1/2本
  6. セロリ(葉の部分) 適量
  7. いりごま 適量
  8. にんにく 1かけ
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鮭は切り身を3~4等分に切り塩コショウをして片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    こんにゃくは5㎜程度にカット。水分を飛ばすためフライパンでさっとカラ煎りしてください。

  3. 3

    白菜はそぎ切り。長ネギは斜め切り。セロリは適当にざく切り(あまり細かくしないでください)。

  4. 4

    にんにくはつぶして半分に切っておく。フライパンをよく温め、分量外のサラダ油を多めに。

  5. 5

    皮が付いているものは皮から焼く。皮はよく焼くことでカリカリになります

  6. 6

    鮭に火が通ったら一度皿へ。フライパンに残っている油には鮭から出た旨みが沢山含まれるので大切にしてください。

  7. 7

    ⑤のフライパンでにんにくとこんにゃくを強火でさっと炒め皿にあける。

  8. 8

    油を少し足し白菜を強火でさっと炒め長ネギ・セロリを加え炒める。⑥と⑤を混ぜ、塩コショウで味を整えごまを振ったら完成!

コツ・ポイント切るとき包丁を左右に倒しながら切るとギザギザになりますよ。味がしみ込みやすくなります。

Tags:

いりごま / こんにゃく / にんにく / セロリ / 塩コショウ / 片栗粉 / 生鮭の切り身 / 白菜 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません