9〜11月が旬の鮭は、味噌との相性が抜群!しみしみ大根は、口の中でとろける味♡
このレシピの生い立ち
秋冬におすすめのあったまるおみそ汁です。
材料
- 鮭(切り身) 3切れ
- 大根 4〜5cm
- 長ねぎ 少々
- 料理酒 大さじ1
- 顆粒だし 適量
- 減塩味噌 大さじ2
- 水 320mL
作り方
-
1
大根を3〜4mm幅のいちょう切りにしておきます。
-
2
鮭は一口大に切っておきます。
-
3
長ねぎは細く切って白髪ねぎにします。
-
4
鍋に大根と水を入れて火にかけ、煮立ったら料理酒と鮭を加えます。
-
5
鮭に火が通ったら、顆粒だしと味噌を溶き入れます。
-
6
再び沸騰する直前に火を止め、白髪ねぎをそえて完成♪
コツ・ポイント
料理酒を入れることで鮭のくさみがとれます。