子どもたちがお魚とお野菜を美味しくたくさん食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
余った焼き鮭を活用できるレシピを考えました。
材料
- ご飯 2合
- 甘塩鮭(or鮭フレーク) 2切れ
- レタス 5枚
- 青ネギ 1本
- 卵 3個
- ごま油 大さじ2
- ニンニク(チューブでも) 2片
- ウェイパー 適宜
- 塩胡椒 適宜
作り方
-
1
鮭は焼いて骨を取り、ほぐす。
ネギは小口切り、ニンニクはみじん切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、ネギ・ニンニクを炒める。
-
3
ニンニクとネギの香りが出てきたら、ごはん・鮭・とき卵を入れて炒める。
-
4
ウェイパー・塩胡椒で味付けをし、卵に火が通ったら、最後にレタスを入れて全体を混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
最後にレタスを入れることで、シャキシャキ感が残って美味しいです。
鮭の塩分によって味が変わるので、味見をしながら適宜塩胡椒を加えます。
鮭の塩分によって味が変わるので、味見をしながら適宜塩胡椒を加えます。