鮭とブロッコリーのごま味噌ホイル焼き

たんぱく質がしっかりとれる一品です。【調理時間25分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:213kcaⅼ
・たんぱく質:25.3g
・脂質:10.8g
・炭水化物:5.7g
・食塩相当量:1.1g

材料

  1. 2切れ(200g)
  2. 塩こしょう 少々
  3. 小さじ2
  4. ブロッコリー 1/2株
  5. <調味料>
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. みそ 小さじ1
  8. すりごま 小さじ2
  9. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鮭は、塩こしょう、酒をまぶしておきます。

  2. 2

    ブロッコリーを小房に分け、耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で1分加熱します。

  3. 3

    広げたアルミホイルに、鮭、ブロッコリーをのせます。混ぜ合わせた<調味料>をかけ、ふんわり包みます。

    • 鮭とブロッコリーのごま味噌ホイル焼き作り方3写真
  4. 4

    3をオーブン(200℃)で20分焼きます。

  5. 5

    なの花薬局では管理栄養士による無料栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!

    • 鮭とブロッコリーのごま味噌ホイル焼き作り方5写真

コツ・ポイント

ブロッコリーにはビタミンCもたっぷりです。電子レンジを活用してブロッコリーに火を通している為、茹でて調理をするよりもビタミンCの損失率は少なくなります。

Tags:

すりごま / みそ / ブロッコリー / マヨネーズ / 塩こしょう / 砂糖 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません