鮭とコーンのポテトコロッケ

鮭とじゃがいもはレンジ加熱でお手軽簡単♪ころころかわいいひと口サイズで行楽のお弁当やおかずやおつまみにぴったり!
このレシピの生い立ち
ごはんのおかずに大活躍の鮭を使ったアレンジコロッケ☆ほくほくのじゃがいもにしっとり鮭のうまみがとってもおいしく仕上がりました♪食べやすい大きさなので、お弁当やぱくっとつまめるおつまみにも◎

材料

  1. 生鮭(切身) 1切れ
  2. 少々
  3. じゃがいも 2個
  4. コーン 大さじ2
  5. 適量
  6. キャベツ 大2枚
  7. A
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 塩・こしょう 各少々
  10. B
  11. 小麦粉 適量
  12. 溶きたまご 1/2個分
  13. パン粉 1カップ

作り方

  1. 1

    鮭は塩をふってラップをかけ、電子レンジ(500W)で1分30秒加熱し、皮・骨を取り除いてほぐす。

  2. 2

    じゃがいもはラップで包み、電子レンジで加熱する。竹串を刺してスッと通ったら、皮を剝いて潰す。

  3. 3

    じゃがいもに鮭・コーン・Aを加えて混ぜ合わせる。8等分にして丸く形を整え、Bの衣の材料を上から順につける。

  4. 4

    170℃の油できつね色に揚げる。器に盛り付け、千切りにしたキャベツを添える。

コツ・ポイント

鮭の骨はしっかりと取り除いてください。じゃがいもと鮭はレンジ加熱した後は熱いので、注意してください。具材には火が通っているので、表面がこんがりきつね色になるまで揚げればOKです!

※旬の時期は春キャベツを使用するのもオススメです。

Tags:

じゃがいも / キャベツ / コーン / パン粉 / マヨネーズ / / 塩・こしょう / 小麦粉 / / 溶きたまご / 生鮭(切身)

これらのレシピも気に入るかもしれません