鮭とわかめのさつま揚げ

サーモンを使った簡単さつま揚げです♬わかめとの相性もバッチリ☆このレシピの生い立ちほんのり甘いさつま揚げ。ご飯の一品やお酒のお共にと^^

  1. サーモン(刺身用) 200g
  2. 生わかめ(乾燥でも) 30g
  3. 長葱 1/3本
  4. 卵白 1個分
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 他に
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    乾燥わかめを使う場合は、戻して水気をよく取り除きます。

    • 鮭とわかめのさつま揚げ。作り方1写真
  2. 2

    長葱、わかめを食感が残る大きさに粗く刻みます。

    • 鮭とわかめのさつま揚げ。作り方2写真
  3. 3

    サーモンはざっくりと切ってフードプロセッサーに入れます。

    • 鮭とわかめのさつま揚げ。作り方3写真
  4. 4

    そこに卵白1個分、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2、片栗粉小さじ2を加えます。

    • 鮭とわかめのさつま揚げ。作り方4写真
  5. 5

    軽く粘りが出るまで攪拌します。

    • 鮭とわかめのさつま揚げ。作り方5写真
  6. 6

    先程の刻んだ葱とわかめを合わせます。

    • 鮭とわかめのさつま揚げ。作り方6写真
  7. 7

    俵型や小判型等、お好きな形にまとめます。(手に油をつけると形を整えやすいです。)

    • 鮭とわかめのさつま揚げ。作り方7写真
  8. 8

    160℃~170℃の油で揚げます。

    • 鮭とわかめのさつま揚げ。作り方8写真
  9. 9

    油をよくきって出来上がり♬

    • 鮭とわかめのさつま揚げ。作り方9写真
  10. 10

    生姜醤油や大根おろしと一緒に。和風だしのあんをかけても美味しく召し上がれます☆

    • 鮭とわかめのさつま揚げ。作り方10写真

コツ・ポイント●乾燥わかめは戻した状態で30gです。●揚げ時間は6等分にした俵型だと3分程。刺身用なので気持ちレアでも。●他にもおでんの具にしたり、刻んだチーズを加えれば洋風に。

Tags:

サーモン刺身用 / 卵白 / / 揚げ油 / 片栗粉 / 生わかめ / 砂糖 / 長葱

これらのレシピも気に入るかもしれません