鮭とにんにくの芽を具に、ペペロンチーノを作りました。たまたまですが、良い組み合わせでした、ウマシ。
このレシピの生い立ち
冷凍室に残っていた鮭の切り身とスーパーで100円で売っていたにんにくの芽を使ってパスタが出来ました。
材料
- パスタ 100g
- 塩 適量
- 鮭 1切れ
- 胡椒 適量
- にんにく 1片
- 赤唐辛子 1本
- にんにくの芽 80g
- オリーブ油 適量
作り方
-
1
タップリの湯に1%程度塩を投入、パスタを所定時間茹でてザルにあけておく。茹で汁はお玉2杯分とっておく。
-
2
鮭をレンジ600W 2分加熱し、ほぐして、胡椒を振っておく。にんにくの芽は2cm程度に、にんにくは薄切りにする。
-
3
オリーブ油をフライパンに敷き、にんにく、赤唐辛子に火を入れ、にんにくの芽を炒め鮭を投入、茹で汁を加え、パスタを入れる。
-
4
混ぜ合わせ、器に盛り付け完成、召し上がれ。
コツ・ポイント
ペペロンチーノの基本ですが、フライパンを斜めにしてオリーブ油の溜まりの中でにんにくに火を通します。