適当に作ったら大ヒット!魚でも肉でも、キャベツでもほうれん草でもアレンジ無限大!
このレシピの生い立ち
娘が生鮭を持って帰ってきて、鮭といえば味噌かなぁ〜と思ったけど、身が柔らかいからグラタンにしようと思って適当に作ったら大ヒット!食材を変えてアレンジしたいから覚書です
材料
- 生鮭 4切れ
- 玉ねぎ 1/2個
- しめじ 1/2株
- じゃがいも 2、3個
- ブロッコリー 1/2株
- チーズ たっぷり
- バター、小麦粉 大さじ1〜
- 牛乳 200cc
- 和風だしの素、鶏ガラスープの素 各小さじ1/2
- 味噌 大さじ1
- にんにく 少々
- タラゴン 好みで
作り方
-
1
具の野菜は下茹で、芋はレンジでチンしておく
鮭は塩こしょうを振って粉をまぶし表面を焼いておく 牛乳、調味料を合わせておく -
2
玉ねぎ、きのこ、にんにくを弱火でバターとしっかり炒め、小麦粉を入れ粉っぽさがなくなったら牛乳液を少しずつ合わせる
-
3
とろみがついたら火を止め、耐熱容器に鮭、野菜と綺麗に並べ味噌ホワイトソース、チーズをたっぷりかけてグリル10分
-
4
※耐熱容器に薄くマーガリンを塗っておく
パン粉をかけるとサクサク
コツ・ポイント
ホワイトソースを作る際は弱火で絶えず混ぜる事