鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁

鮭とさつまいも、根菜やきのこを入れた秋の具沢山なほっこりお味噌汁です。

  1. 鮭(無塩のもの) 2切れ
  2. さつまいも(やや小さめのもの) 1/2本
  3. 大根 1/5本
  4. 人参 1/2本
  5. しめじ 1/2株
  6. 舞茸 1/2株
  7. お椀の水量(人数分)
  8. 味噌 大さじ2
  9. だしパック 1つ
  10. 昆布だし(顆粒) 少々
  11. 小ネギ(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    ・大根は少し厚めのいちょう切り・人参は半月切りに

    • 鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁作り方1写真
  2. 2

    ・鮭は骨があれば取り除き、4等分位の大きさに切る・しめじは石づきを取ってほぐす・舞茸は手でほぐしておく

    • 鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁作り方2写真
  3. 3

    さつまいもは半月切りにして、耐熱容器に入れ、水を50cc程加えてレンジで加熱する※加熱が足りなければ少しずつ追加で加熱

    • 鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁作り方3写真
  4. 4

    鍋に水を入れ、だしパックをいれる。沸騰して2、3分経ったらだしパックを取り出す

    • 鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁作り方4写真
  5. 5

    昆布だしを少々加えて、大根・人参が柔らかくなるまで火を入れる

    • 鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁作り方5写真
  6. 6

    大根・人参が柔らかくなったら、きのこ類を入れてしんなりするまで火を入れる

    • 鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁作り方6写真
  7. 7

    きのこがしんなりしたら、味噌を入れて一煮立ちさせ鮭を入れる。これ以降は弱火にし、鮭に火が通るまで加熱する

    • 鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁作り方7写真
  8. 8

    水気を切ったさつまいもを入れる。加熱してあるので、火はそんなに入れなくてOK

    • 鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁作り方8写真
  9. 9

    さつまいもが温まれば完成✨お好みで小ネギを散らしても◎

    • 鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁作り方9写真
  10. 10

    *今回のご飯*

  11. 11

    ✨トップ10入り✨ありがとうございます‹‹(´ω` )/››

    • 鮭とさつまいもの具沢山お味噌汁作り方11写真

コツ・ポイントさつまいもは加熱してくうちに崩れやすくなるので、レンジで別調理にして最後に入れています。お好みで生姜を入れても美味しいです◎

Tags:

さつまいも / しめじ / だしパック / 人参 / 味噌 / 大根 / 小ネギ / 昆布だし / / 舞茸 /

これらのレシピも気に入るかもしれません