シンプルな鮭のポテトサラダです☆バターの風味・隠し味程度のレモンが、とっても美味しいですよー♪
このレシピの生い立ち
いつもと違うポテトサラダを作りたい☆と思って。
材料
- じゃがいも 2個
- 生鮭(切身) 2切れ
- バター 大さじ1〜2
- 塩 適宜
- こしょう(黒コショウどちらでも◎) 適宜
- レモン汁 大さじ1〜2
- 付け合せ野菜(お好みで) 適宜
- オリーブオイル(あれば) 大さじ1
作り方
-
1
耐熱皿に、生鮭・塩・こしょう・レモン汁(大さじ1)・バター。ふんわりラップして、レンジでチン。(600W・2〜3分程度)
-
2
-
3
じゃがいもを切り、鍋へ。ひたひたぐらいの水・塩(小さじ1/2程度)・オリーブオイルを入れ加熱。
-
4
新じゃがなので、皮付きのまま茹でました。(沸騰してから5分ぐらいで茹で上がりました)ザルで湯をきる。
-
5
じゃがいもが熱いうちに、バター・塩・こしょう・レモン汁を加える。
-
6
❷の鮭の身も加え、混ぜる。パセリがあったので入れました☆
-
7
盛り付けて完成♪付け合せ野菜などもあれば、お好みで!
玉ねぎ・きゅうりスライス→ -
8
玉ねぎ・きゅうりスライス・ミニトマト・コーン→
マヨネーズかけて食べても◎
コツ・ポイント
バターの量は、お好みで調節して下さい☆コーン入れるのもオススメです♡