鮪のポワレバター醤油風味

ちゃんとした切り身でなくても、鮪の切り出しや、お刺身の残りもオシャレな一品に。このレシピの生い立ち鮪の切り身が安かったので*

  1. 鮪の切り出し 200g程度
  2. 南瓜 薄切り2枚
  3. にんにく 1かけ
  4. バター 20g
  5. 醤油 小さじ2
  6. 少々
  7. 黒胡椒 少々
  8. 片栗粉 適宜
  9. オリーブオイル 適宜
  10. 料理酒 大さじ2
  11. レモン果汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    鮪に塩、黒胡椒、酒(分量外)を振りかけ、下味を付けて置く。

  2. 2

    フライパンを温め、オリーブオイルを入れ、南瓜をソテーして取り出しておく。

  3. 3

    そのままのフライパンに、みじん切りにした、にんにくとバターを入れて弱火にする。

  4. 4

    にんにくのいい香りがしてきたら、下味を付けた鮪に軽く片栗粉を両面まぶして強火で焼く。

  5. 5

    両面、きつね色に焼き色が付いたら、中火にして料理酒を回しいれ、すぐに蓋をして蒸し焼きに。

  6. 6

    最後に醤油を入れて、焼きあがったら、お皿に南瓜、鮪の順に盛り付ける。

  7. 7

    残ったソースを少し煮詰めて、レモン果汁を入れたら軽く混ぜる。

  8. 8

    上から出来上がったソースを掛けて、出来上がり*

コツ・ポイント*蒸し焼きの後、もう少しかな?という所で火を止めて蓋をしたまま余熱で中まで火を通すと、ふっくら焼き上がります。*バターは焦げ易いので不安な方はオリーブオイルで焼き、最後のソースを作る所でバターを入れてください。

Tags:

にんにく / オリーブオイル / バター / レモン果汁 / 南瓜 / / 料理酒 / 片栗粉 / 醤油 / 鮪の切り出し / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません