鮪と海老のトマトソース煮込み

魚介とトマトの相性抜群!簡単調理で本格的な味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
いつもはチキンの煮込みにしますが、鮪メインで作ってみたところ「こっちの方が好き」と、家族に好評でした。

材料

  1. トマトソース缶(カゴメ基本のトマトソース) 1缶
  2. 鮪(びんちょう鮪・カジキなど) 250g
  3. 海老 8匹
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. にんにく(チューブ入でも可) 1かけ
  7. 小さじ1/2
  8. お好みで ローズマリー・バジルなど 少々
  9. 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    鮪は食べやすい大きさに切る。海老は殻をむく。玉ねぎはみじん切りに、にんにくは薄切りにする。

    • 鮪と海老のトマトソース煮込み作り方1写真
  2. 2

    お鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火をつける。温まってきたら玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ったら、鮪と海老、塩、ハーブを入れて炒める。

    • 鮪と海老のトマトソース煮込み作り方3写真
  4. 4

    焼き色が付いてきたら、トマトソースと水を加えて全体をなじませ、蓋をして弱火で15分程度煮込んで出来上がり。

    • 鮪と海老のトマトソース煮込み作り方4写真
  5. 5

    パンを添えたり、パスタに合わせるのもオススメです!

    • 鮪と海老のトマトソース煮込み作り方5写真

コツ・ポイント

トマトソース缶を使うので、味の調整が要らず簡単です。パスタを添える場合は、茹で上がったパスタにオリーブオイル・バジル・塩少々をからめておくといいです。

Tags:

お好みで ローズマリー・バジルなど / にんにく(チューブ入でも可) / オリーブオイル / トマトソース缶(カゴメ基本のトマトソース) / / / 海老 / 玉ねぎ / 鮪(びんちょう鮪・カジキなど)

これらのレシピも気に入るかもしれません