鮎のパスタ

鮎の出回る季節になると、必ず食べたくなるパスタ。このレシピの生い立ち某イタリアンレストランで感動したあゆパスタを思い出しながら、毎年試行錯誤を重ねています。

  1. パスタ 160g
  2. 稚鮎 10匹位
  3. きゅうり 1本
  4. オリーブオイル 大1~2
  5. にんにく 1かけ
  6. 白ワイン(酒) 大2位
  7. 昆布茶のもと 小1/2
  8. 醤油 小2
  9. 適宜

作り方

  1. 1

    鮎はグリルで焼いて、頭と骨を取り除く。内蔵が好きな人は入れてOK。パスタはたっぷりのお湯と塩で湯がいておく。

  2. 2

    きゅうりは細く千切り。にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    オリーブオイルでにんにくを炒め、ほぐした鮎ときゅうりをい加えて炒める。

  4. 4

    ワイン、昆布茶、醤油を加える。パスタのゆで汁を加え、塩が足りなければ塩を加える。

  5. 5

    パスタを加え、ぐるぐる混ぜて出来上がり。

コツ・ポイントあゆの内蔵は入れたほうが断然美味しいけど、全部入れるとちょっと苦くなります。

Tags:

きゅうり / にんにく / オリーブオイル / パスタ / / 昆布茶のもと / 白ワイン(酒) / 稚鮎 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません