鮎さん家のクリームポテトコロッケ

ルーミックを使った濃厚シチューの様なポテトコロッケです。
このレシピの生い立ち
旅先で食べたコロッケが美味しくて真似しつ作ってみました。

材料

  1. [タネ]
  2. じゃがいも(男爵) 3玉(約400g)
  3. 玉ねぎみじん切り 小1玉
  4. 鶏ももひき肉 150g
  5. ルーミックホワイトクリームソース 1袋(24g)
  6. 牛乳 30ml
  7. 生クリーム 大2
  8. バター 20g
  9. 塩コショウ 少々
  10. [衣]
  11. 小麦粉 大1
  12. 玉子 1玉
  13. パン粉 適量
  14. [揚げ]
  15. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋はレンチンするか茹でるかしてから、ポテトマッシャー等で潰します。

  2. 2

    バターで玉ねぎのみじん切りと鶏ひき肉を炒め塩コショウをします。

  3. 3

    牛乳と生クリームとルーミックを入れ焦がさない様に煮詰めていきます。

  4. 4

    煮詰まったら火を止め、マッシュしたじゃが芋を入れて混ぜます。

  5. 5

    味をみて、足りない様なら塩コショウをします。冷蔵庫で冷やし固めてタネは出来上がりです。

  6. 6

    ボールに小麦粉と玉子を入れ混ぜます。バットにパン粉を広げておきす。

  7. 7

    俵型にしたタネを玉子液に入れ取り出し、パン粉をまぶし揚げます。

  8. 8

    油を切り、盛り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

混ぜた時に少しゆるくても、冷やすと形を作れるくらいになります。

Tags:

じゃがいも男爵 / バター / パン粉 / ルーミックホワイトクリームソース / 塩コショウ / 小麦粉 / 揚げ油 / 牛乳 / 玉ねぎ(みじん切り) / 玉子 / 生クリーム / 鶏ももひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません