魚肉ソーセージの豚バラ巻き

手軽に出来るのでお弁当にもおつまみにもお勧めです♪
このレシピの生い立ち
特売の豚バラがあったので使ってみました!!

材料

  1. ニッスイおさかなのソーセージ 1本
  2. 豚バラ肉 30g
  3. つゆ(希釈用) 大匙2
  4. みりん 大匙1
  5. 大匙1/2
  6. 80cc

作り方

  1. 1

    おさかなのソーセージのフィルムを剥いてソーセージを取り出します。

    • 魚肉ソーセージの豚バラ巻き作り方1写真
  2. 2

    豚バラ肉を巻いていきます。

    • 魚肉ソーセージの豚バラ巻き作り方2写真
  3. 3

    ~豚バラ肉を巻いた状態~

    • 魚肉ソーセージの豚バラ巻き作り方3写真
  4. 4

    フライパンにつゆ、みりん、酒、水をいれます。

    • 魚肉ソーセージの豚バラ巻き作り方4写真
  5. 5

    ひと煮たちさせます。

    • 魚肉ソーセージの豚バラ巻き作り方5写真
  6. 6

    ③の豚肉を巻いた魚肉ソーセージを入れ豚肉に火を通していきます。最初はあまり触らずに(豚肉が剥がれてしまうので)

    • 魚肉ソーセージの豚バラ巻き作り方6写真
  7. 7

    豚肉に火が通りタレが少なくなり照りが出てきたらタレを絡めながら炒めます。取り出して一口大に包丁で切ります。

    • 魚肉ソーセージの豚バラ巻き作り方7写真
  8. 8

    出来あがり!!

    • 魚肉ソーセージの豚バラ巻き作り方8写真

コツ・ポイント

★火を通す時は最初はあまり触らずに!!

★おつまみにもお弁当にもお勧めです。

Tags:

つゆ(希釈用) / みりん / ニッスイおさかなのソーセージ / / 豚バラ肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません