魚焼きグリル(両面)でブリカマが焼けました(笑)お酒の肴に、ご飯にとたっぷり食べました。
このレシピの生い立ち
ブリカマを家で焼くと、いつも中が少し生っぽくてレンチン加熱することが多いのですが、今回は焼き時間をきちんととって、アルミホイルで覆うことで美味しくできました。
材料
- ブリカマ 2個
- 塩 適量
- 酢(焼き網に塗る用) 少々
作り方
-
1
ブリカマに振り塩をします。皮目と肉側と両面に多めに振り、15分ほど置きます。
-
2
水分が少し出てきますので、ペーパーで押さえるようにして、取ります。
-
3
魚焼きグリルの網にペーパーにお酢を湿らせ、軽く塗ります。ブリカマを皮目を下にして並べ火をつけます。
-
4
上火は弱火、下火は強火で3分、下火も弱火にして12分焼きます。お皿にとってアルミホイルで覆い15分位置きます。
コツ・ポイント
焼く前に塩を振り、水分を取ることは面倒ですが、美味しくできます。
焼き時間、合計15分、アルミホイルで15分覆います。グリルによって多少時間が違うと思います。
うちのグリルは自動で9分で消えるので、追加で6分加熱しました。
焼き時間、合計15分、アルミホイルで15分覆います。グリルによって多少時間が違うと思います。
うちのグリルは自動で9分で消えるので、追加で6分加熱しました。