簡単。美味しい。
このレシピの生い立ち
クックモニターで魚河岸あげが当選したので作りました。
つくレポを送る企画ですが、ニンニクとチーズが苦手。で新レシピを作った。
これでOKか、クックさんに問い合わせ中。
(´Д` )
材料
- 紀文魚河岸あげ 1袋
- 卵 2個
- 三つ葉 適量
- 煮汁
- だし汁 3/4カップ
- 濃口しょうゆ 大さじ1.5
- 砂糖 小さじ2
作り方
-
1
魚河岸あげ。
-
2
魚河岸あげは薄切り。
-
3
鍋の煮汁を入れて中火で一煮立ちさせる。
-
4
3の魚河岸あげを入れて煮る。
-
5
溶き卵を入れてなべに蓋をして、卵が半熟になるくらいに煮る。
→ザク切りの三つ葉をのせて少し食ったりさせる。 -
6
ご飯の上に、5をのせる。
コツ・ポイント
食べる時は、具をご飯を混ぜて食べると味がまんべんなく美味しいです。