魚介たっぷりビール蒸し

ビールでアクアパッツァを作りました。魚介類をたくさん入れた方が美味しくなります!昆布茶を入れてもいいと思います!このレシピの生い立ち前に働いていたお店でビール蒸しがあったのでそれを参考に作りました。

  1. ホンビノス貝 5個
  2. 芝エビ 15尾
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく 1片
  5. ミニトマト 6個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 唐辛子 1本
  8. サバ缶 1缶
  9. ビール 350cc
  10. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ホンビノス貝をバットかボールに入れ、貝が浸るくらいの水を入れ2時間おき塩抜きする。

  2. 2

    芝エビのヒゲを取り、洗う。

  3. 3

    玉ねぎは1センチ角に切り、にんにくはみじん切りにする。ミニトマトは半分に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で香りが出るまで火を入れる。

  5. 5

    ニンニクの香りが出たら玉ねぎを入れ炒め、玉ねぎが透明になったら芝エビ、サバ缶、ホンビノス貝を入れて炒める。

  6. 6

    ビール、ミニトマトを入れて、塩胡椒で味を整え、蓋をして貝が開くまで中火で蒸し煮にする。

  7. 7

    味が薄ければ整えて、完成!

  8. 8

    余ったらシチューやパスタにしても美味しいです。

コツ・ポイントホンビノス貝の潮抜きはやらなくても大丈夫ですが、やった方が塩辛くならないのでやることをおすすめします!

Tags:

にんにく / オリーブオイル / サバ缶 / ビール / ホンビノス貝 / ミニトマト / 唐辛子 / 塩胡椒 / 玉ねぎ / 芝エビ

これらのレシピも気に入るかもしれません