とても食べやすくて、美味しいですぞ☺︎
このレシピの生い立ち
隣に住んでいる義母がポルトガルに行った時にお土産でいただいたオイルサーディンで、つくってみました(*´ㅂ`*)
材料
- 鯖のオイルサーディン缶 1缶(缶詰は魚のオイル漬けなら、なんでも)
- じゃがいも 大きいの1個
- さつまいも 1個(普通でいいです)
- 玉ねぎ 半分
- トマト 大なら1個.プチなら6個
- ジェノベーゼソース 大5
- とろけるチーズ スライスなら3枚
- パン粉 適量
作り方
-
1
じゃがいも、さつまいもはスライスして耐熱容器で電子レンジで600Wで2分チン!します。
足りなければ、1分チン!を追加 -
2
トマト、玉ねぎもスライスしてください。
トマトはスライスが難しいから、こだわらないで大丈夫です☺︎
魚は適当にちぎります -
3
オーブンシートにさつまいも、じゃがいも→魚→玉ねぎ→ジェノベーゼ→トマト→チーズやパン粉の順にのせます
-
4
250度、15分のオーブンで焼いていきます。
オーブンによっては焦げる可能性があるので、様子見ながらお願いします
コツ・ポイント
オーブン頼みなので、簡単です☺︎