色んな煮魚に使えます。ブリやハマチのあら炊きにも◎少し甘さ控えめ、でもしっかり味の煮付けです。
このレシピの生い立ち
自分好みの煮魚のレシピを覚書です。
ブリやハマチのあら炊きなどにも使えます。
材料
- 赤魚・カレイ等 3切れ
- 調味料
- 水 150cc
- 醤油、みりん、酒 各大3ずつ
- 砂糖 大1
- 生姜 1片
作り方
-
1
今回は冷凍の赤魚を使います。スーパーで凍ったまま売られているものです。
-
2
鍋に調味料を入れて煮たたせる。
-
3
フツフツしてきたら、皮を上に向けて魚を入れる。
-
4
途中、スプーンなどで煮汁をかけて下さい。煮汁が半分ぐらいになるまで煮詰めたら完成。
-
5
サメガレイ煮付けました。約700g。同じ分量で大丈夫でした。ただ、カレイが大きいのでいつもより長く煮詰めました。
-
6
鮪のアラを煮付けました。2.5キロの鮪の頭とアラでしたが、同分量でOK
-
7
太刀魚煮付けました♡
同分量で2匹分OKでした♡ -
8
マナガツオ2匹煮付けました♡身はふっくらとても美味しい♡オススメです♡
コツ・ポイント
最初に調味料を煮立たせること。
甘めが好きな方は砂糖を大2にして下さい。
甘めが好きな方は砂糖を大2にして下さい。