魚のローズマリー焼き

お手軽にイタリアンなお魚のソテーができちゃいます。
シンプルな味付けですが、それがまたいいんです。

材料

  1. 魚の切り身 1枚
  2. 塩・こしょう 少々
  3. ローズマリー 少々
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. レモン(くし切り) 1

作り方

  1. 1

    魚の切り身の両面に、塩・こしょうをふります。

    今回は「さめ」を使用しました。サーモン、鱈、かじきまぐろ、鰤、等々お好みで

    • 魚のローズマリー焼き作り方1写真
  2. 2

    片面(盛り付けで表側になる方)にローズマリーをふりかけます。手軽で便利な乾燥タイプを使いました。

    • 魚のローズマリー焼き作り方2写真
  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブオイルを引き、ローズマリーをふりかけた方から焼きます。中火で蓋をして2-3分焼きます。

  4. 4

    きれいな焼き色が付いたら裏返し、さらに2-3分(火が通るまで)焼きます。

    • 魚のローズマリー焼き作り方4写真
  5. 5

    器に盛り、レモンを添えて完成!!

    • 魚のローズマリー焼き作り方5写真

コツ・ポイント

シンプルな味付けのため、塩加減が決め手です。味が薄かった場合は、お醤油やドレッシングをかけて食べても美味しいです。

Tags:

オリーブオイル / レモン(くし切り) / ローズマリー / 塩・こしょう / 魚の切り身

これらのレシピも気に入るかもしれません