鬼の金棒チョコ

プレッツェルの塩味とビタースイートのチョコレートの甘さが上手くマッチした大人のチョコスナックです。
このレシピの生い立ち
昭和40年代後半から50年代にかけて、<鬼に金棒>という名のお菓子が売られていました。大好きでよく親に買ってもらいました。今回はそれを真似して少し大人風に。

材料

  1. プレッツェル 30本
  2. セミスイートチョコレート 150g
  3. くるみ 100g

作り方

  1. 1

    チョコレートを湯せんにかけ完全に溶かす。

    • 鬼の金棒チョコ作り方1写真
  2. 2

    溶けたチョコレートをプレッツェルにからませ細かくきざんだ胡桃をつける。

    • 鬼の金棒チョコ作り方2写真
  3. 3

    トレーにアルミホイルを敷き薄く油を塗った上に並べ、冷蔵庫に入れてチョコレートをかためる。

    • 鬼の金棒チョコ作り方3写真

コツ・ポイント

チョコレートが完全に溶けたら湯せんからはずしてしばらく置いてから2の工程に進んだ方がチョコレートがからみやすいです。

Tags:

くるみ / セミスイートチョコレート / プレッツェル

これらのレシピも気に入るかもしれません