酒の肴にもおかずにもサラダにも
このレシピの生い立ち
いわきの居酒屋のお通しを、家族で楽しめるようにアレンジしました。
材料
- ダイコン 200g
- シラス 30〜40g
- あげ玉 20g
- 削り節 適量
- ゴマ 適量
- 醤油かだしつゆ 適量
作り方
-
1
ダイコン200gの皮をむき、鬼おろしする。
-
2
鬼おろししたダイコンとシラスを混ぜる。シラスが好きな方は、たくさん入れてもOKです。
-
3
更にあげ玉も混ぜる。好みによって、量を調整して下さい。
-
4
ゴマは市販のすりゴマでもいいけれど、洗いゴマをフライパンで軽く煎って、すって入れると、香りが違う!たくさん入れて下さい。
-
5
最後に削り節をかけて、お好みに合わせて醤油かだしつゆをかけて食べて下さい。
コツ・ポイント
あげ玉やシラスの量を変えることで、おかずっぽくなったり、酒の肴になったりします。
たくさん作ってザクザク食べてもgood!
たくさん作ってザクザク食べてもgood!