定番の肉詰めを煮ないで揚げちゃいました♪ご飯進みますよ☆
このレシピの生い立ち
高野豆腐は揚げると外はカリッと中はジューシー♪
材料
- 豚又は鶏ひき肉 200g
- 長ネギ 少々
- 片栗粉 大1
- 酒 大1
- 醤油 小1
- 高野豆腐 4〜5個
- 塩コショウ 少々
- 小麦粉 少々
- 揚げ油
作り方
-
1
高野豆腐を水で戻し、軽く水気をしぼっておきます。
-
2
ひき肉に酒、醤油、ねぎ、片栗粉を入れ良くこねます。(お好みですりおろしの生姜もgood)
-
3
高野豆腐を半分に切って、切り目を入れ肉を詰めます。
-
4
小麦粉に塩コショウを加え、それを高野豆腐にまぶします。(高野豆腐自体にも味が欲しいので)
-
5
【4】を油で揚げます。裏返しながら2〜3分揚げます。中の肉が多い場合は長めに。
-
6
きつね色になったら出来上がり。醤油だったり、あんかけにしたりしてどうぞ。
コツ・ポイント
揚げる前の粉をしっかりつけることです!
お肉無しの高野豆腐だけサイコロ型に切って揚げても美味しいんですよ
お肉無しの高野豆腐だけサイコロ型に切って揚げても美味しいんですよ