高野豆腐の唐揚げ

にんにく醤油、みりん各大さじ1と、水100ccを吸わせて、粉つけて、揚げ焼きにするだけ。ジュワッと、んまい。このレシピの生い立ち作ってみたらおいしくて、ハマッて、このレシピに落ち着いたので掲載。

  1. 高野豆腐 2枚
  2. ★水 100cc
  3. ★にんにく醤油 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★印の材料をバットに入れ、高野豆腐を浸す。

  2. 2

    高野豆腐が柔らかくなったら、6等分にカット。水分は一切絞らない。

  3. 3

    全面に小麦粉(または片栗粉)をつけ、揚げ焼きにする。

コツ・ポイント●吸わせた調味液は絞らない。●やや強火で、全面をカリッと揚げるのがいい。●にんにく醤油とは、生のにんにくを漬けておいた醤油のコトです。常備しておくと便利。※鶏唐の代用レシピではありません。

Tags:

にんにく醤油 / みりん / / 高野豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません