ゴマ油とニンニクの香りでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
茄子と豚肉の味噌炒めを作ろうと思ったらお肉がなく。。
高野豆腐で作ってみたら意外といけました(*^-^*)
材料
- 高野豆腐 3個
- 茄子 3本
- *味噌 大さじ1
- *砂糖 小さじ1
- *みりん 大さじ1
- *酒 大さじ1
- *醤油 小さじ1
- *ニンニクチューブ 1cm位
- *すりごま 大さじ1(半分は仕上げに)
- *水 大さじ2
- ゴマ油 大さじ1
作り方
-
1
高野豆腐は熱湯で戻し、良く絞り、一口大にちぎる。
-
2
茄子は半月切りにし、水に付けてあく抜きをする。
-
3
*は混ぜておく。
-
4
ゴマ油を熱したフライパンで、茄子を炒める。
-
5
茄子が炒まったら、高野豆腐を加えて良く炒める。
-
6
*を加え炒める。
-
7
お皿に盛り、すりごまをかけて完成です。
コツ・ポイント
高野豆腐を熱湯で戻すと口当たりが良くなります。