高速簡単で美味しいカレイの煮付け

塩分控えめでささっと煮るとほっくりして優しい煮付けです。ご飯が何杯でもいけちゃいます。このレシピの生い立ちナメタカレイが安くて美味しい季節ですね。在宅勤務で時間が無い方にもおススメのご飯にあうおかずを考えてみました。

  1. ナメタカレイ 1切れ
  2. 塩胡椒 適量
  3. 昆布出汁の素 小さじ一杯
  4. 醤油 大さじ一杯
  5. みりん 大さじ一杯
  6. 大さじ四杯
  7. マイタケ 半パック
  8. しょうがのすりおろし 大さじ一杯
  9. 白髪ネギ お好み

作り方

  1. 1

    ナメタカレイに塩胡椒、昆布出汁の素をふっておきます。

  2. 2

    タレを醤油1 :みりん1:水4でつくっておきます。水は蒸発して味が濃くなるので多めにするのがポイントです。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油を入れ。ナメタカレイの切り身を皮目から中火で焼きます。30秒数えましょう。

  4. 4

    焼き目がついたらひっくり返して焼き目をつけます。また30秒数えます。

  5. 5

    キノコを入れ、しょうがとタレをフライパンに入れ、蓋をして5分中火で煮込みます。

  6. 6

    お好みで白髪ネギを散らして完成です!

コツ・ポイント時短と塩分を控えるため、塩胡椒と昆布出汁の素で下味を先につけておきます。タレを醤油1 :みりん1:水4でつくっておきます。水は蒸発して味が濃くなるので多めにするのがポイントです。

Tags:

しょうがのすりおろし / みりん / ナメタカレイ / マイタケ / 塩胡椒 / 昆布出汁の素 / / 白髪ネギ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません