高菜と塩昆布の炒め物

お漬物というイメージの強い高菜が、塩昆布とじゃことかつおで美味しく変身しました。このレシピの生い立ち高菜は、余り使うことがなかったので、どうして食べようかと悩みました。高菜は、油と相性は良いということですが、余り脂っこい物は苦手なので、豚肉とかではなく、かつおとちりめんじゃこ、塩こぶと身近にあったものを加えてみました。

  1. 高菜 1/2把
  2. 塩昆布(減塩) 5g
  3. 花かつお 3g
  4. ちりめんじゃこ 10g
  5. ごま油 小1さじ

作り方

  1. 1

    高菜は、良く洗い、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    フライパンに、ゴマ油を入れ、高菜と塩昆布を入れて、高菜がしんなりするまで中火で炒める。

  3. 3

    ちりめんじゃこを入れて、良く混ぜ、最後に鰹節を加えてさっと炒める。

コツ・ポイント・鰹節は、風味を失わないように、最後に入れてください。・味が、物足りないようなら、最後に醤油を加えると良いかと思います。

Tags:

ごま油 / ちりめんじゃこ / 塩昆布 / 花かつお / 高菜

これらのレシピも気に入るかもしれません